RICOH GXR,A12 50mm MACRO
ゴールデンウィーク帰省中。
せっかくなのでこっちの水族館にも連れて行ってあげようと名古屋港水族館へ。
RICOH GXR,A12 50mm MACRO
何年ぶりくらいだろう。本当に久しぶりに来た。
名古屋港水族館は今年20周年らしい。
RICOH GXR,A12 50mm MACRO
やっぱりというか、こんな時期だけあってすごい人、人、人。
巨大水槽とペンギンのところなんて人が多すぎて見るのを諦めてしまったくらい。
さすがに子供が小さいとめちゃくちゃな混雑なところへ入り込んでいく気力もなく。。。
RICOH GXR,P10 28–300mm
イルカショーなら座って落ち着いて見られるよね、ってことで早めに並んでなんとか座ることができた。
今回持ってきたカメラはGXRだけで、ユニットもA12 50mmと28mm、P10 28–300mm。これでどれくらい撮れるかなぁ、とやってみたら意外に撮れる撮れる。
特にイルカショーではP10が大活躍でした。
動物園でもP10は大活躍だったから、このシチュエーションではやっぱりこれくらいのがあると使い勝手が良いね◎
RICOH GXR,P10 28–300mm
P10のAFもそこそこに合ってくれて、撮れた写真の歩留まりも悪くない感じ。
もう少しシャッキリ写って欲しいなぁ、とは思うけどそれは割り切るしかないかなぁ
RICOH GXR,A12 50mm MACRO
しながわ水族館でもイルカショーは見たけど、大きくなってくると見て分かることが増えるのか、写真のこの表情を見ても分かるようにとにかく夢中。
見て何を感じてるんだろうねぇ
Posted from “Drift Writer” on my iPad