アンチグレアフィルムのみで

iPhoneを購入する前からどう運用するかを色々と考えていて、データの一元管理については今のMacのデータの整理にもなると思い、アドレスブックとかカレンダーとかiPhotoとか時間を見つけてはちまちま作業していました。

それと並行して考えていたのがハードの部分。要はカバーをどうするかです。

iPod touchでは薄くて目立たないということもあってパワーサポートのAirジャケットを使っていました。

しかし、扱い方が悪かったのか角の部分から徐々に割れていってしまい、今は前面のアンチグレアフィルムを残して裸族で落ち着いています。

もともとAirジャケットにしたのも、カバーをつけているという感覚が少ないという評判を見ていたからでした。それに、Steve Jobsの言葉、

「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」

スティーブン・レヴィ『iPod は何を変えたのか』(142ページ)

にもいたく感銘を受けました(笑)

R0018760.JPG

iPod touchを使っていてカバーは外してしまったものの、ものすごく気に入っているのが画面に貼っているアンチグレアフィルムです。巷で気になる気になると言われている指紋がほとんどつきません◎

Airジャケットに付属していたものだったので単品で扱っているのかな、と探してみたらありました。

R0018799.JPG

そんなこんなでiPhoneはアンチグレアフィルムのみの裸族で使っていくつもりです◎

iPhone購入へ向けて2

導入前にやるべきことMobileMe編。

忘れないように箇条書き。

一元管理できる項目を挙げる。

・メール

・アドレスブック

・カレンダー

・ブックマーク

・メール

IMAPで運用することを前提に考える。

運用対象はGmailとMobileMe。

Web上でフォルダを作成して、フォルダ体系をMobileMail.appに反映させる。

MobileMail.appは検索機能がないため、iPhone上で最低限必要になるメールを見つけやすくなるような方法が無いかを探してみる(未読、スター付き等の活用も)。

・アドレスブック

まずはWILLCOM9のSIM上にあるアドレスとMac上のアドレス情報をマージする。

アドレスブックにあるカテゴリはiPhone上に反映されるので、WILLCOM9で作成していたカテゴリを参考にする。

フィールド上の項目の整合をとる(携帯電話番号なのか、自宅番号なのか等)。

・カレンダー

「超」整理手帳上の予定の棚卸し先であるiCalデータの運用方法を考える(とりあえず直近3ヶ月のデータ)。

カレンダーは現状のiPod touch方式か、「超」整理手帳の3色方式かどちらかを決める。

・ブックマーク

適当に運用している部分が多いので、もう一度見直す。