iPadを活用するための自宅環境

iPad(1st gen)

iPadの活用シーンを思い描きながら、資金捻出の為に自宅にあるガジェット達をオークションに出さなくてはなりません。iPad導入によって必要なくなるであろうガジェット、活用のために必要な環境について考えることにしました。

考えるにあたって大きな軸は2つ。ハードウェアとソフトウェアになります。

  • ハードウェア

     iPadはリッチなビューア、時々インプットに使うということを考えると、現状手元にあるPowerBook、ThinkPad、ポメラは必要がなくなります。要は母艦であるiMacとiPadがあれば事足りてしまいます。個人的に唯一iPadで苦しいかも?と感じるのがシングルタスクという部分。この場合、iPad単体でWebから情報を仕入れながらメモを取るということが難しくなります。できる限り環境をシンプルにしたいのと、先立つものを確保するためにもいらないと判断したガジェットとはお別れしなくてはなりません泣

  • ソフトウェア

     iPod touchやiPhoneよりもMac内のコンテンツ(写真、動画、音楽等)をリッチに楽しめるiPadだからこそ、同期元の整備はより重要になってきます◎また、ヨメちゃんもiPadを使うことを想定して、ボクのカレンダーなんかを共有しやすいように整備が必要になります。なので、iPhoto、iTunes、iCalの環境を見直すことにします。

     (iPhoto)

     iPadではイベントやアルバムの他に「人々」「場所」も同期することができます。以前、iPhone導入時にイベントとアルバムについてはルールを設けて整備していたので、iPad導入に向けて環境整備が必要な項目は、

     -人々

     -場所

     になります。iPhotoはこれ以外にもキーワードやレート等、色々な軸で写真をソートすることができるので一度別のエントリで紹介できたらと思います。

     (iTunes)

     iTunesに関しては悩みます。我が家の場合、リビングではAppleTVが音楽と動画を快適に楽しむ手段となっていて不満はありません。iPadの商品性を考えると持ち歩いていて共有したくなりそうな動画をものを整備することにします。Xactiで撮った動画や以前作成した結婚式のスライドショーやビデオなんかはiPadに入れておくと楽しめそうです。

     (iCal)

     カレンダー情報は手帳レスで他人のスケジュールをほぼ完全に把握しているという恐ろしく記憶力の良いヨメちゃんにはあまり必要がないかもしれません。ただ、個人的に今後は家族のスケジュールをMobileMeで共有したいなぁという思惑があるので、今回の環境整備対象に入れることにしました。家族が増えてスケジュールの種類が増えても簡単に共有できそうなので。。。iCalのカレンダー共有についてはあまり詳しく知らないので、iPad発売までに理解を深めておく必要がありそうです。

さて、ソフトウェア・ハードウェアで環境を考えてみました。

これらを図解してまとめるとこんな感じ。

iPadを活用するための自宅環境

今まではMacとiPhoneでパーソナルな情報共有は実現できていましたが、iPadが導入されることで家族間でリッチな情報共有も実現しそうです◎しかも環境はごくシンプル。

ハードウェアでの検討で気になっていたiPad単体での情報のインプットとアウトプットの並列作業については、Evernoteを使えば実現できそうな気がします。ずっと前にアカウントを取って以来ほとんど触ってませんでしたが、iPadでの快適な環境を実現するために今一度使ってみようと思います。

ーーー

過去にiPod touchやiPhoneを導入するにあたり、同じように利用環境を検討したことがありました。

iPhone購入へ向けて1mylifelog
iPhone購入へ向けて2mylifelog

振り返ってみると、iPadによってシンプルになるのがよく分かります◎

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA