で知ったMac用キャプチャソフト「Skitch」。
Snap, Draw, Share
Skitch is an amazingly fun and super useful duo. Everyday we all share images, ideas and have fun with friends online -this should be easy… right!?
これが用途に合っていてすごく便利◎
アプリケーションダウンロードのために登録作業が必要なものの、ボクの場合はFlickrで管理したかったので登録のみの作業で便利に使えています(plasq.comを利用したイメージ共有については詳しくは調べていないので上記サイトから確認した方がよいと思います)。
とにかく便利なのが、画面ショットを取得したら、カンタンなレタッチもすぐにできて、それをすぐに共有することができます。
ボクはFlickrに保存するように設定をしました。これも設定画面から簡単に登録することができます。
今までは、「グラブからtiffイメージを保存して、プレビューでjpgに変換して、それをiPhotoに登録して、そこからFlickrに上げる」という作業で画面ショットを利用していました(といっても、Automatorである程度自動化していたのでめちゃくちゃ手間という訳ではなかったのですが)。
ブログの画像は全部Flickrから参照するようにしているので、画面ショットを簡単にFlickrに上げることができるようになったのは大幅な生産性の向上です!!
ーーー
アイコンが可愛いピンクハートというのはビックリしました(笑)
あと、UIにちょっとした癖があるので、好き嫌いは分かれるかもしれません…