2017年08月17〜20日「沖縄旅行」
会社勤続10年で暇をもらったので、家族で3泊4日で沖縄本島を満喫してきた。
前に沖縄に行ったのは約4年前。あの時はもうすぐ2歳の長女と家族3人だったのが、今回は長女6歳と次女4歳で家族4人。
宿泊先はここ。
https://www.rizzan.co.jp/
子供向けのアクティビティも多くて子連れ家族には結構オススメかも。
ホテル内にご飯食べるところも豊富で、レストランや居酒屋だけでなく屋台もあったり、朝食と夕飯はホテルでとっても十分満足度高い。
ここからの写真は2日目。
今回の旅行、計画し始めたのが遅かったこともあり最初は山側の部屋しか予約できなかったけど、妻が粘り強く他の予約キャンセルを確認してくれてオーシャンビューの部屋に変更できた。本当に感謝感謝◎
当然のことながら海で泳ぎたいと言うことで子供達と一緒にビーチへ。
こういう時はRICOH WG-M1の出番。 水中用のフードを付けたからかな、四隅がケラレが。。
少し前に海の生き物図鑑を買って毎日隅々まで見ていた長女は興味津々。自分のリュックに入れて運ぶからと図鑑を沖縄にも持ってきて、大水槽のカフェで図鑑を広げて楽しそうにしていた。
ここからの写真は3日目。
レンタカーで北上し古宇利島へ。
https://www.rizzan.co.jp/
あらかじめ調べておいたカフェに直行し、運良く車一台分空いてたので滑り込み◎
先のリンク先の案内にはなかったけど、雰囲気が良さそうだったので「t&c とうらく」というカフェ。
https://www.rizzan.co.jp/
店内かテラスかどっちにするかという問いに、あんまりにも眺めが良かったのでテラス席に。暑がりの自分はダラダラ汗流しながらのランチになったけど、本当に気持ち良い眺めだった◎
お店のスタッフさんの対応もとても丁寧だし、ご飯も美味しかった。
腹ごしらえして次に向かったのは古宇利島ティーヌ浜にあるハートロック。
https://www.rizzan.co.jp/
ハート型っぽい岩が2つ並んでいて、いまどきインスタ映えを狙って沢山の人が写真撮りまくってた。自分も似たようなもんだ。
海はきれいで足浸かってるだけですごく気持ち良い。
上のリンク先にもあるけど、ビーチに行くまでに結構足場の悪いところを歩くのでビーチサンダルや素足だと怪我をする恐れがあるので注意が必要。
人が多かったけど家族のみでフレーミングできないか粘った結果(若干見切れてるけど)。
子供たちは貝殻集めに夢中。
3日目の夜は昨日よりちょっと早い時間からのんびりと海を眺めながら夕食を。
家族全員「帰りたくない」なんて話しながら沖縄料理に舌鼓を打つ。
夕食後はビーチで花火。シャッタースピード2秒手持ちだとこれが限界。
泳いで、あちこち行って色々見て回って、美味しいもの食べて子供たちも大満足だったみたいで、4年前に行ったときに比べて子供の成長を感じた旅行だった。
次女は今回が初めての飛行機に乗った旅行だったけど、年齢も4歳になってることもあってギャーギャー泣いたりグズったりすることもなく、家族4人での旅行の大変さもほとんど感じないものだった。子供が女の子二人というのも多分にあるかもしれないが。。
帰りも各々好きなこと(寝る、動画見る、音楽聞く)やってあっという間に羽田に到着。
次の機会までまた頑張って働こう◎
遠くの国内旅行行くなら北海道かなぁ、それとも沖縄離島か。
撮影カメラ
- Nikon Df
- RICOH WG-M1
- RICOH GR
- Nikon 1 V2
- TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical IF MacroA09NII
- AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
- 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/
https://www.rizzan.co.jp/