2018年03月25〜26日「熱海旅行」
妻の家族と一緒に熱海旅行。
道中気になるものは撮る。
同行者に最大限の配慮をしての撮影になるが、それもまた程よい緊張感があって楽しい。
子供達は目にするもの全てが興味深く楽しいみたいなので、こういう時、親は少しだけ気が楽になる。
ちまちまと設定を変えつつ写真を撮る。
上2枚はフィルムシミュレーション「ACROS」で。
買い物も温泉も美味しいご飯も満喫。。
旅行に来るといつも以上に早起きになってしまう。
まあまあ天気が良かったので海岸をブラブラ。
日中は熱海城へ。
熱海トリックアート迷宮館なるものが併設されていて、当然子供達はこっちがいいということで入ってみると、大人も楽しめる規模感で期待以上だった。
一通り楽しんだあとは、全員で海岸沿いをぶらつき、熱海遊覧船SANREMO付近にたむろするカモメを愛でてフィニッシュ。
全然警戒心がないカモメ。
今回の旅行ではXF23mmF2 R WRとXF16–55mmF2.8 R LM WRが活躍(と言ってもまだこれしか持ってないけど)。
頻繁にレンズ交換はしなかったけど、やはり16–55mmの万能っぷりは素晴らしい。
朝の一人散歩で敢えて23mmオンリーというのも楽しかった。
撮影カメラ
- FUJIFILM X-H1:https://amzn.to/2r7Qsq8
- XF16–55mmF2.8 R LM WR:https://amzn.to/2reMqg3
- XF23mmF2 R WR:https://amzn.to/2HFIU52
- RICOH GR:https://amzn.to/2HG5izC